那須高原 南ヶ丘牧場

入場料・駐車料無料!年中無休!
  • facebook
  • X(旧twitter)
  • Instagram
  • LINE
  • facebook
  • X(旧twitter)
  • Instagram
  • LINE
サイト内検索
文字サイズ小中大
オンラインショップ

南ヶ丘牧場ブログ

  • 2025.11.21

    top

    11月1日(土)より開催されている「わたしのセカイコンテスト」に、南ヶ丘牧場は小学生部門賞のスポンサーとして協賛・応援しています。

    ツクセカ」は誰でも簡単にブラウザ上で簡単にセカイ(2Dマップ)を作成して、友達と集まったり、イベントを開催したり、探検したり、ゲームを作ったりできる無料のWebサービス。

    独自のプログラミングと組み合わせると、より複雑なゲームまで作ったりすることもできます。

    このコンテストは今年初めての開催。WEB上でプログラミングの知識なし、スマホのみでもゲームのような独自の2Dマップが作れる自由度の高いWebサービスで、自分だけの世界を作って応募ができる創作コンテストです。

    開発者のhoku氏はこれまで100以上のWebサービスやスマホアプリ等を開発しており、40万人以上のユーザーを抱えるSNS「タイッツー」の開発者でもあります。

     

    南ヶ丘牧場は満州引き揚げなどを経た開拓精神や、場内の体験などを通して子どもたちの食育などの教育にも力を入れているため、小学生のものづくりの挑戦を応援できるとして「ツクセカ」のサービスとコンテストに共感し、今回小学生部門の協賛となりました。

    南ヶ丘牧場のアイスクリームなどが賞品の「みなみがおか賞」は、小学生部門の部門賞として『「どうぶつ」や「たべもの」が出てくるマップ』が受賞対象です。

    小学生のみなさんが作る世界にはぜひ動物・食べ物を出演させて、「みなみがおか賞」にもエントリーをお願いします!

     

    【コンテスト概要】
    第一回「わたしのセカイコンテスト」
    開催期間:2025年11月1日(土)より11月30日(日)まで
    参加費用:無料
    表彰:小学生2部門、全年齢11部門
    受賞作品発表:12月中旬予定
    主催:hoku(個人開発者 https://hoku.in/

    https://tsukuseka.com/pages/contest/minseka2025/

    tukuseka

    南ヶ丘牧場のマップを使用したツクセカみなみがおかはこちら。
    https://tsukuseka.com/map/?code=jpfqh542cx3whp

     

    ■以下、作る際の参考情報や有志提供のツールなどを紹介します。

    【ツクセカ】自分で描いた”絵の中に入って”遊んでみよう!【新しい創作体験】

    https://youtu.be/BfvudPsVFnU


    ツクセカで作ろう世界を!【歩こう編】
    https://youtu.be/lOoBFou1G0w

    ツクセカで作ろう世界を!【作ろう編】
    https://youtu.be/knZsg1pwX7k

    ツクセカ関連ツールの紹介(スゲーでっかいカエルさん)
    https://taittsuu.com/users/s_d_kaeru/status/60933895

    とにかく一度ツクセカ作ってみるメモ(やくみさん)
    https://simblo.net/u/xfk8jb/post/557400